【PR】

お菓子作りで卵の代わりになる食材を徹底紹介!簡単なレシピ付き♪

お役立ち
広告

「今日は気分が良いからお菓子でも作りたいな♪」と、お菓子作りに火がついた矢先に「アッ!卵がない!」ということありますよね。

やる気モードになっているのに、卵がないからと言ってお菓子作りを諦めなければいけないのは嫌ですね。

卵がないからと卵抜きでそのまま作るとカチコチに硬かったり、ボソボソの食感だったり美味しくないお菓子が出来てしまいます。

そんなときは、卵の代わりになる食材を追加してお菓子作りをしましょう。

卵の役割を知って卵の代わりになる食材を選んだり、卵アレルギーでも安心して食べられるレシピをご紹介しています。

時間愛情沢山使って作る手作りお菓子ですから、卵の代わりを使って美味しいお菓子作りをしましょう♪

広告

お菓子作りで卵の代わりに家にあるものを使ってみよう

「お菓子を作ろう!」と意気込んだ矢先に「卵がない!」というハプニングが起こると焦ってしまいますよね。

ですが、卵の代わりになる食材は結構あるんです!!諦めなくても自宅にあるものでお菓子作りを続けることができます。

家にありそうなもので代用できる食材をご紹介いたします。

  • バナナピュレ
  • 絹ごし豆腐
  • ヨーグルト
  • アボカド
  • ナッツバター
  • コンデンスミルク
  • アクアファバ(ひよこ豆の煮汁)
  • ベーキングパウダー

家にありそうなもので卵の代わりになるならば、卵がなくても安心してお菓子作りができますよね。

もしかしたら冷蔵庫の奥、そして非常食用にパントリーの中に入っているかもしれませんね。

ぜひ、家にあるもので卵の代わりにお菓子を作ってみましょう♪

〈バナナピュレ〉

中くらいのバナナ1本でLサイズの卵1個分になります。バナナは完熟していると、潰したときに丁度いい粘度になります。

もし、まだ完熟になっていない場合はバナナの皮をむき、耐熱皿の上に乗せ、ラップをせずに600wのレンジで20秒温めます。

バナナの風味が強いので、バナナ味でも大丈夫なお菓子作りに代用してください。

〈絹ごし豆腐〉

豆腐1/4丁(約80g)でLサイズの卵1個分になります。

おつまみのお供や食卓用として冷蔵庫に入っている可能性が高いのではないでしょうか。

密度を出したり、水分を加えたりできるので『ブラウニー』や『バナナブレッド』を作るときは卵の代わりに絹ごし豆腐を使うことをオススメします。

〈ヨーグルト〉

ヨーグルト50ml(52g)で卵1個分になります。パンやホットケーキを焼くときに使うといいですよ。

ホットケーキを作るとき、ヨーグルトをいれて焼くと「フワフワ」「モチモチ」の食感でお店のようなホットケーキを作ることができます。

〈アボカド〉

アボカド約70gで卵1個分の代わりになります。アボカドには、植物由来の脂が含まれていて、「コク」を出すのに最適です。

チョコレートブラウニーやクッキーなどの代用にオススメです。

〈ナッツバター〉

クリーミーなナッツバター大さじ3(54g)で卵1個分になります。

ナッツバターは食パンに塗って食べると美味しいですよね。もしかしたら冷蔵庫に入っているのではないでしょうか?

ナッツバターを卵の代わりにお菓子作りをする場合は、ナッツ風味になっても大丈夫なお菓子を選びましょう♪

甘味も増すので、分量から砂糖を少し減らして作ると味も調度良くできますよ。

〈コンデンスミルク〉

コンデンスミルク50ml(65g)で卵1個分になります。

コンデンスミルクとは、いちごの上にかけて食べる練乳のことです。1度使って冷蔵庫に入ったままになっているかもしれないですね。

ミルク風味で甘味が強めなケーキを作るときは卵の代わりにコンデンスミルクを使うといいですね。

砂糖の分量を減らすと甘すぎずに済むので調整して作ることをオススメします。

〈アクアファバ(ひよこ豆の煮汁)〉

アクアファバは、缶詰のひよこ豆に入っている液体のことです。大さじ3杯を泡だて器で泡立てると、卵白1個分のメレンゲと同じくフワフワになります。

〈ベーキングパウダー〉

ベーキングパウダー小さじ1(4g)と酢大さじ1(15g)で卵1個分の代わりになります。

ベーキングパウダーを使うとフワフワ感のあるお菓子になります。

ベーキングパウダーは入れすぎると独特な香りがあり、素材が負けてしまいます。入れすぎないように注意が必要です。

 
 

重曹小さじ1と水と油を各大さじ1.5ずつ合わせたものでもLサイズの卵1個分として使えるよ!

健康志向な方必見!!スーパーフードが使える!!

  • フラックスシード(亜麻仁)
  • チアシード

〈フラックスシード(亜麻仁)〉

フラックスシード大さじ1と水大さじ3を20分間置いておくと、卵Lサイズ1個分の代わりになります。

フラックスシードは亜麻仁(アマニ)です。亜麻という植物の花にできる種子のことです。

オメガ-3脂肪酸や食物繊維などの豊富な栄養価で人気があります。アマニオイルなどで、知られているのではないでしょうか?

フラックスシードのみで卵の代わりに使う場合は、シフォンケーキやスポンジケーキなどの空気を含ませる焼き菓子には向きません。

それから卵を2個以上使うレシピでフラックスシードで代用してしまうとベタっとした仕上がりになってしまうので注意して下さい。

もし、膨らませて作る焼き菓子を作るのにフラックスシードを卵の代わりに使用したいときは、ベーキングパウダーを併用して作りましょう。

フラックスシードはつなぎ役です。ベーキングパウダーが卵の役割である膨張剤として、ケーキなどのお菓子を膨らませます。

〈チアシード〉

チアシード大さじ1と水大さじ3を5分間置いておきましょう。トロミがとても強いので、卵1~2個分に相当します。

チアシードはスーパーフードの代表ですね。プチプチした食感がとても美味しいです。

亜麻仁と同じオメガ-3脂肪酸とα(アルファー)-リノレン酸が豊富に含まれています。

お菓子が健康食品になるのは得した気分になりますね♪

お菓子の出来上がりは、卵を使って作るよりも少し重めになることを頭に入れておいてください。

広告

お菓子作りで卵の代わりにアップルソースを使おう

お菓子作りで卵の代わりにするなら無糖のアップルソースがオススメです。

無糖のアップルソース50ml(70g)で卵1個分になります。もし、無糖がなく砂糖入りのソースしかない場合は、作りたいレシピ内で砂糖の量を調節して作りましょう。

また、家に生のりんごがある場合は、手作りアップルソースの作り方を紹介しますので是非卵の代わりにお菓子作りに使ってみてください。

材料は、皮と芯を取った小ぶりのりんご2個と水120mlです。作り方を見ていきましょう。

  1. りんごを5~7mmの幅にスライスする
  2. りんごと水を厚手の鍋に入れ、フタをして柔らかくなるまで煮る
  3. ブレンダーを使って潰す

アップルソースが卵の代わりになるのは、りんごに含まれるペクチンが加熱するときに砂糖の分子と結びつき、卵の役割をするからです。

アップルソースを代用すると卵のように、柔らかくて程よい口どけを期待できます

 
 

無糖のアップルソースはないけど、家にリンゴがあってよかった~これでお菓子作り出来るわぁ♪

広告

お菓子作りで卵の代わりには役割を考えて選ぶと良い

お菓作りには食材それぞれの「役割」が大切です。卵の代わりを選ぶときは「役割」を担う食材を選びましょう。

「凝固性」「乳化性」「泡立性」3つの役割が『卵の三大特徴』です。それぞれ卵の役割からみた食材をそれぞれ説明いたします。

お菓子作りでは、材料それぞれに役割があります。そして、卵はお菓子作りに重要な役割を持っています。

卵の役割をカバーする食品にはこれらを使うといいですよ。

  • 乳化性…ホットケーキミックスとマヨネーズ
  • 泡立性…アクアファバ(ひよこ豆の煮汁)
  • 凝固性…ゼラチンと寒天

それでは、「乳化性」「泡立性」「凝固性」それぞれ1つずつ解説していきます。

口溶けに大切な乳化性を出す卵に代わる食材は!?

口当たりを良くする乳化性を出すために卵の代わりに使う食材は「ホットケーキミックスとマヨネーズ」しっとり感には「ハチミツと溶かしバター」を使いましょう。

卵黄の乳化により、滑らかでしっとりとした質感を出します。本来混ざり合うことのない、水と油をつなぎあわせる役割があるからです。

それは、卵黄に含まれる脂肪酸である『レシチン』のよる働きによるものです。

乳化がうまくいかないと、水と油を均一に混ぜ合わせることができず分離したままです。

そのため、中身はボソボソした状態になり、油っこい焼き上がりになります。

ケーキに膨らみを持たせることと、コクや風味を出すことも卵の役割です。

卵の乳化性がないと、生地はボソボソになってしまいます。マヨネーズを入れることで卵のコクを補います。

そしてホットケーキミックスには、もともと膨張剤や甘味料が入っています。そのため、ある程度は美味しく出来上がります。

しっとり感を出すには、ハチミツや溶かしバター(卵1個に対して牛乳40mlとバター15~20g)を使うといいですよ。

ハチミツの保水性と、溶かしバターのコクが卵の代わりになります。

メレンゲを作る泡立性で卵の代わりになる食材は!?

卵白の作用である泡立性はたんぱく質によるもので、「気泡性」「安定性」「均一性」という3つの特徴があります。

かき混ぜることで卵白が空気を抱え込み泡立ちます。そのため、ふんわりとしたスポンジケーキが焼きあがるのです。

メレンゲを作るのに必要な泡立性にはひよこ豆の汁「アクアファバ」を使いましょう。

ひよこ豆の汁を大さじ3で卵白1個分のメレンゲが出来ます。

もし、缶詰が見つからず、乾燥のひよこ豆しかパントリーにない場合は、乾燥のひよこ豆からも作れるのでぜひやってみてください。

  1. 乾燥のひよこ豆を一晩水に浸す
  2. 圧力鍋で20分煮る
  3. 煮汁だけを鍋に移し、量が半分になるまで煮詰める
  4. トロミがでて茶色くなったら、冷蔵庫で冷やす

煮汁は、密閉容器を使えば冷蔵庫で3日は日持ちします。

ハンドミキサーで10~15分ほど混ぜ続けましょう。アクアファバでメレンゲを作るときには3つの注意点がありますので作る前に確認してください。

  • 冷蔵庫で4時間以上冷やす
  • レモン汁を入れる(お酢でも可)
  • 砂糖を数回に分ける

ハンドミキサーで10 ~15分ほど混ぜ続けましょう。アクアファバでメレンゲを作るときには3つの注意点があります。

ゆで汁が薄いと失敗しやすいので、煮汁をよく煮詰めてからメレンゲにすることがポイントです。

さらにふわっとした食感にさせるには、牛乳やヨーグルト・豆腐を使うと美味しくできますよ。

プリン作りに必要な凝固性で卵に代わる食材は!?

卵に含まれるたんぱく質は、熱を加えることで固まる性質があり、凝固性によってできるお菓子がプリンです。

凝固性を卵の代わりに使う食材は「ゼラチン」と「寒天」です。

ゼラチンや寒天を使ってプリンを固めます。卵を使う場合のプリンは蒸しますが、ゼラチンや寒天を使って作るときは冷蔵庫で冷やし固めましょう。

プリンのように黄色にするは、にんじんやかぼちゃのペーストを使うと食欲が沸く色になります。

色をきれいにして見た目をよくすることも卵の役割です。

卵の役割を間違えるとこなる!!失敗談

私の話になりますが、先日「卵ボーロ」を卵の代わりに「バナナ」を使って作ったときのお話です。

卵の役割を考えずに、「卵の代わりになる食材」の中から選ぶと、私の様にカチカチで真っ白な卵ボーロになり、失敗してしまいます。

まず、家にあった完熟バナナ1本に牛乳大さじ1を入れてペースト状にしました。別のボールには片栗粉100gと砂糖30gを合わせて用意しました。

片栗粉と砂糖が入ったボールの中にペースト状のバナナを入れて混ぜました。

ちょっと緩すぎましたね…。なのでさらに、片栗粉を50g足してみました。

今度は片栗粉を入れすぎた気がします(笑)ですが、なんとかまとまったので次は卵ボーロのように小さく丸めてクッキングシートをひいた天板の上に並べます。

180度で予熱したオーブンに12分加熱しました。しかし真っ白だったので追加で3分焼きました。

焼き過ぎました。焼き過ぎてしまった理由は卵の役割である「焼き色」が付かないことが原因でした。

バナナは色が白いので焼き上がりは真っ白だという事です。

焼けているのが見て判断できず追加して焼いたことが原因でした。

焼き色が付かないことを頭に入れておかないと、私のように焼き過ぎて『カチカチ』になってしまうので注意が必要です。

失敗した理由は、卵の役割を理解していなかったことだと痛感しています。

卵ボーロに大切なのは『口溶け』です。口溶けは卵黄の持つ「乳化させる性質」によるものです。

なので、ここは「つなぎ役」のバナナに加え「口溶け役」のバター(又は米油など)と「しっとり役」のハチミツを使えばよかったのです。

色味を出すのに、「粉末のかぼちゃペースト」のあれば良かったです。

お菓子作りに卵の代わりでアレルギーでも安心♪

 
 

孫が卵アレルギーなのよね。手作りお菓子はあげられないのかしら。

卵アレルギーの方でも美味しく食べられる、卵を使わない愛情たっぷりの手作りお菓子はありますよ!!

  • ホットケーキ…ヨーグルト
  • プリン…粉ゼラチン
  • クッキー…牛乳
  • パウンドケーキ…バナナ
  • ワッフル…豆乳

5つのレシピをご紹介いたします。大切なご家族、そしてあなたも卵アレルギーでも我慢せずに美味しい手作りお菓子を食べましょう。

〈ホットケーキ〉

ホットケーキにはヨーグルトを使って卵の代わりにします。

実際に作ってみたので、その時の風景とともに解説します。

  • ホットケーキミックス 150g
  • 牛乳 100ml
  • ヨーグルト 大さじ3(45g)

ヨーグルトをホットケーキに入れて焼きます。作り方をご紹介します。

  1. ホットケーキミックスをボールに入れ、牛乳とヨーグルトを加える
  2. だまがなくなるまで混ぜ合わせる
  3. フライパンを温め2の液をフライパンに流し込み、表面がプクプクしてきたらひっくり返す
  4. 両面焼けたらできあがり

ヨーグルトを使うことでフワフワでモチモチ食感のホットケーキが出来上がります。

〈プリン〉 

プリンには粉ゼラチンを使って卵の代わりにしましょう。

  • 豆乳 400ml
  • 砂糖 大さじ4(36g)
  • 粉 ゼラチン5g
  • 水 大さじ3(45ml)
  • お好みの果物適量

卵を使わないので豆乳プリンになりますが味は美味しいですよ。作り方をご紹介します。

  1. 粉ゼラチンを水大さじ3(45ml)の中に入れてふやかす
  2. 鍋に豆乳と砂糖を入れ砂糖が溶けるように火を入れる
  3. 1のふやけたゼラチンを入れ、ゼラチンが溶けるまで火を入れる
  4. 粗熱が取れたら器に分配し、冷蔵庫で4時間冷やす
  5. お好みで果物を飾って出来上がり

〈クッキー〉

クッキーは卵の代わりに牛乳を使って作ります。

  • 薄力粉 100g
  • 砂糖 40g
  • バター 40g
  • 牛乳 40g(38ml)

クッキーといえばお菓子作りの代表ですね。作り方を紹介します。

  1. バターを常温に戻しておく
  2. 薄力粉をふるいにかける
  3. 常温になったバターに砂糖を入れ白くなるまで混ぜる
  4. 2と3をゴムヘラを使ってさっくりまぜる
  5. 牛乳を少しずつ入れて生地をなじませる
  6. 生地にラップをして30分冷蔵庫で寝かせる
  7. 冷蔵庫から出したら1cmの厚さになるまで伸ばし棒で伸ばす
  8. 好きな型で型をとる
  9. 180度に予熱したオーブンで12分焼く

〈パウンドケーキ

パウンドケーキを作るときは卵の代わりにバナナを使いましょう。

  • バナナ 150g(1本半)
  • 牛乳 160ml
  • サラダ油 45g(大さじ4弱)
  • 薄力粉 150g
  • ベーキングパウダー 8g

バナナ風味のパウンドケーキになります。作り方をご紹介します。

  1. 薄力粉をふるいにかける
  2. バナナに砂糖を入れてペースト状になるまで混ぜ合わせる
  3. 2にサラダ油と牛乳を加える
  4. ふるった薄力粉にベーキングパウダーを入れ合わせる
  5. 4の中に3と入れ、粉っぽさがなくなるまでさっくり混ぜる
  6. 型にクッキングシートを敷き5を流しこむ
  7. 180度に予熱したオーブンで40分焼く

〈ワッフル〉

ワッフルは卵の代わりに豆乳を使いましょう。

  • 強力粉100g
  • 薄力粉100g
  • バター30g
  • 砂糖30g
  • 塩2g
  • ドライイースト3g
  • 豆乳100ml

ホームベーカリーとワッフル機を使う作り方をご紹介します。

  1. ホームベーカリーの生地コースに全ての材料を入れて生地を作る
  2. ワッフルメーカーを予熱する
  3. 出来た生地を10等分にして平たくつぶす
  4. ワッフルメーカーに油(分量外)を塗り、生地を3分間焼く

卵アレルギーの場合、ほとんどのお菓子が食べられず、我慢させてしまうことが多いです。

家で簡単に卵の代わりを使ってお菓子作りができるので是非作ってください。

まとめ

  • お菓子作りに使える卵の代わりになる食材は11種類ある
  • 卵には「凝固性」「乳化性」「泡立性」の3大特性があるのでそれを担う食材を代用するとよい
  • 凝固性にはゼラチンや寒天を卵の代わりに使う
  • 乳化性にはホットケーキとマヨネーズで卵の代わりに使う
  • しっとり感には、はちみつとバターを卵の代わりに使う
  • 泡立性にはアクアファバを卵の代わりに使う

人間ですから、「卵を買うの忘れちゃった。」ということは、誰でもあります。

卵だけを買いに行くのは大変ですし、家にあるもので代用できるのは嬉しいですね。

卵には3つの役割があり、それをカバーできる食材を使えば卵がなくても美味しいお菓子作りができるのは嬉しいです。

私もお菓子作りは思いついた時、急にやりたくなります。そんな時に限って卵が使い切ってなかったりするんですよね~。

ついつい、卵を買い忘れたとしても卵の代わりになる食材は、家にあるものが多いので代用して作れますね。

「卵なしでこんなに美味しいお菓子を作ったのよ♪」と女子力アピールしちゃいましょう♪

広告

コメント

タイトルとURLをコピーしました