2022-06

お役立ち

かつおだしの取り方は水からでもOK!濃いだしがいいなら煮出すこと♪

かつおだしは水から簡単に作れます!かつおぶしをフライパンなどで乾煎りして、かつおぶし30gに対して水1リットルと一緒に容器へ入れて一晩置くだけです。かつおぶしだけでなく、昆布や干ししいたけ、煮干しのだしなどを水から取る方法も解説します。
お役立ち

寝かしつけはいつまでも続けず6歳で卒業?先輩ママ達の一人寝対策とは

6歳になり小学校に上がるタイミングで一人寝できるようになればいいやと思っていたのにずっと寝かしつけが続いていると、ツラいです。「他の家はどうしてる?」「6歳過ぎても一緒に寝ているけどいつまでこのまま?」と不安になってしまいますよね。実は子育...
お役立ち

アルミホイルにチーズがくっつくのは接する面積が大きかったから!!

「アルミホイル」は私たちの身近な存在ですよね。そしてそのアルミホイルを使って、「チーズせんべい」や「お餅」を焼く方も多いですよね。私自身も「お餅」をのせて焼いていたら、アルミホイルにくっついてしまいとるのが大変、ということがありました。「チ...
お役立ち

ボカロで2021年内にミリオン達成したのは11曲!ブームの火付け役は?

「音楽を聴く」といえばCDだったころは、CDが100万枚売れたら「ミリオン達成」の称号を獲得していましたね。その後、CD文化が下火になり、ニコニコ動画やYouTubeの配信などで音楽を聴く人が増えました。すると、ニコニコ動画で100万回再生...
お役立ち

徹底解説!セルフカットで切りっぱなしのロングヘアにする技術とは!

「子育て中で行く時間がない」「人と話すのが苦手であまり行かない」「美容室へ行くと緊張してしまう」という理由で、セルフカットに挑戦する人は多いです。ロングヘアは頻繁に切らなくてもいいですが、毛先を整えるなら流行にとらわれない切りっぱなしヘアが...
お役立ち

セルフカットで毛先を自然にするコツと重要アイテムを徹底解説!

「この間美容院に行ってきたばかりなのにもう伸びてきて気になる。でも、毛先を整えるためだけに美容院へ行くのはもったいない…。」と思いますよね。私もコツをつかむまでなかなか自然にいかずしばらく伸びるまで結んで過ごしていました。セルフカットしてい...