お役立ち 簡単!布のほつれ糸には直し方がある!便利アイテムにも注目♪ お気に入りの衣類やファブリックから糸が飛び出ていると、「あ、やっちゃった…。」と気分が下がりますよね。 特に私は爪が割れやすいです。そんな状態で服を触ると爪で引っかけて、ほつれ糸が飛び出てしまうのです。 ざっくりとした目が粗いニット類なら、... 2025.04.22 お役立ち
お役立ち 意外!ジーンズのジーパンやデニム呼びはどの世代も変わらない? ジーンズは、全世代から愛されるボトムスです。 しかし、私が実家でジーンズのことを「デニム」と呼んでいたら、弟から「デニムって生地じゃん。ジーンズだよ。」とツッコまれました。 弟の言うとおりだなと思っていたら、今度は母が「何の話?ジーパンのこ... 2025.04.13 お役立ち
お役立ち 布の幅には規格がある!有効幅を見積りつつ生地ロスを減らそう♪ 子供用の服や普段着を作るとき、手芸用品店で布を買いに行きますよね。しかし、手芸用品店ではたくさんの布を取り扱っています。 私もインテリア用に大きな布を買いに行ったとき、種類がありすぎてすごく迷いました。結局お目当ての布を見つけるのに1時間く... 2025.04.11 お役立ち
お役立ち 布ポスターとタペストリーの違いは壁掛けできるかだけ! イベントや行事を開くなら、お客さんの目を惹きつけるために販促品を準備します。近年では布ポスターを作ってくれる企業も増え、個人でイベントを開くときも制作してくれます。 しかし、知人のイベントで布ポスターらしきものを発見したときには、知人から「... 2025.04.07 お役立ち